若き群像

バイクのタンクに穴が開いて、ガソリンタダ漏れ。
なのでここ最近はずっと会社のスクーター。

レコーディングの全行程が終わった。
イメージは原付き、スクーター。さらば青春の光のスクーター、いろんな電球がついとるやつ。あれに乗ってみんなが走っている、そんな感じ。

曲作りからミックスダウンまで、朝から晩まで原付きで通いつめたからかもしれない、デモを聴きながら。

昨日、
昼休み、公園で出来立ての音源を聴いていたら、おばあさんがやってきて、僕のいるベンチの隣に何気に座るわけ。
「近頃は本当に不便になりましたですらい…」
「お兄さんはどこから来てなすった?」

来てなすった、ですらい。
聞いたことのない方言でした。あの~、ほら「ちゅらさん」に出てきたばあちゃん、あんな感じの優しい話し方やって。
それから30分くらい、丘の上の病院が潰れて不便になったこと、季節や天気のこと、孫や弟さん夫婦の話しを聞かしてもらった。
その話し方や、声がとても心地ヨカッタ。
穏やかな一日やったんやけど、あれ?わし何が言いたかったんやろか…。

忘れてしもた。

くさなぎじゅりあん


pagoda-sanパゴダさんの海女さん姿UP。

“若き群像”のコメント

*コメントは承認制となっております。管理者が確認後公開されます。

  • お疲れ様!
    ステキな曲が出来たみたいですね♪
    楽しみにしています!
    おばあさんとの語らいなんだか
    ほっこりとしたステキな時間ですね!