1970年代前半の単車がまともに走っていられるのは簡単なことじゃ無い。
今のエンジンにたどり着くまで二回エンジンを買ったし、
たくさんの人の手が掛かっているし、迷惑もかけている。
俺よりちょっとだけ先輩やけど、寿命はとっくにきてたと思う。
けれど、
「かっこいいから」
って理由だけで延命治療みたいなことして走っている。
そして、走っているということは生きているということの証。
大事にしたい。
闇雲に走って壊してしまったこともあるけど、
これからは大事に走っていきたい。
越智 耕三
なんかいいすね
人もバンドも色んな事にあてはまる。
この間始めたバンド脱退しました。
でも何か新しいことするんだ。
ガンジンルーは走り続けてください!
かっこいいから。
ずっと待ってました。バイクの話したかったんです。ハタチで中型とって、 でも乗ってなくて、なかばもう諦めてたんですが、去年から仕事ではあるのですが、毎日お届けのためいや自分のためバイクで走っています。ずっと乗ってないのにこんなにバイクが好きやと思わなかったです。今生きてるかんじしてます。ちなみに二輪でなく三輪で〇クルトお届けしてま~す。
dora→そう、そういう事!分かってくれとる。何か新しいこと始めたら教えてね!
ぼう→仕事中はあんまり飛ばさんように!単車に関しては俺よりジュリアンやさこちゃんの方が先輩なんよ。さこちゃんなんかああ見えて「走り屋」でしたから!レーサーレプリカに乗って峠を攻めてましたから!!
ETCで1000円か~。どっか旅にでも出たいなぁ。
あっ!そうそう、皆さん4月18日は空けとってね。
お~(≧∀≦)CB渋いなぁ~!!
光ってる
旧車(ハコスカ)乗ってるから苦労は嫌というほど分かります(汗
延命治療…なるほどなぁ~…とシミジミ。
ずっと大事に乗り続けて下さい(^^)
かずさん→かずさんのハコスカに比べたらただのポンコツです!エンジンフカシた時のカッコイイあの音を覚えてますよ~。
僕のは左のキャブの調子が悪いんすよ~(泣)
こうやって女の人に分かり難い事ばっかり書くけんコメントが少ないんよね。
4/18楽しみにしてます♪
今度は晴れるといいね。
バイクにのっとるところカッコ良かったよ